財布なくしたよ!
全て入ってたよ!それもその日に限って大金入ってたよ!
とりあえず晴れる屋行ってきたよ!負け越しだよ!
R1URでるばー××
G1:忘れたけど負けた
G2:フェッチから沼持ってこようキープしてたのに何故か島セットランド。フェッチにスタイフォーで死
R2:オムニテル×◯×
G1:何も引かなかった
G2:囲いの土下座
G3:あと相手ライフ4でオムニから江村
R3スニーク◯◯
G1:死儀礼囲い
G2:ヴェリジェイス
R4URb××
G1:島Bayou不毛不毛でマナ死亡
G2:除去囲いブレストハンド。マナ引かず死亡
R5全く覚えてない××
R6カウンターバーン◯◯
G1死儀礼の波
G2死儀礼の波
R7デスタク×◯×
G1:ばたーぶりんく
G2:捌き切る
G3:トップ勝負の末死亡。
R8バーン◯◯
G1死儀礼くん
G2ヴェリとジェイス
3-5のうんこ
プレイングごみ。
土地全く引かないor土地引き
ポンダー増やす。スタイフォー入れる。アショクゴミ。
このダメージより財布なくしたダメージのほうが大きすぎて今日一日あまり記憶に残ってない
全て入ってたよ!それもその日に限って大金入ってたよ!
とりあえず晴れる屋行ってきたよ!負け越しだよ!
R1URでるばー××
G1:忘れたけど負けた
G2:フェッチから沼持ってこようキープしてたのに何故か島セットランド。フェッチにスタイフォーで死
R2:オムニテル×◯×
G1:何も引かなかった
G2:囲いの土下座
G3:あと相手ライフ4でオムニから江村
R3スニーク◯◯
G1:死儀礼囲い
G2:ヴェリジェイス
R4URb××
G1:島Bayou不毛不毛でマナ死亡
G2:除去囲いブレストハンド。マナ引かず死亡
R5全く覚えてない××
R6カウンターバーン◯◯
G1死儀礼の波
G2死儀礼の波
R7デスタク×◯×
G1:ばたーぶりんく
G2:捌き切る
G3:トップ勝負の末死亡。
R8バーン◯◯
G1死儀礼くん
G2ヴェリとジェイス
3-5のうんこ
プレイングごみ。
土地全く引かないor土地引き
ポンダー増やす。スタイフォー入れる。アショクゴミ。
このダメージより財布なくしたダメージのほうが大きすぎて今日一日あまり記憶に残ってない
タイニーリーダーズつくってみたんだ
2015年3月28日 TCG全般
やった!ヴァンチューデモチューよぐうぃるネクポのFoil使えるぜ!
禁止見ておくか・・・
使えないやんけ(絶望
コンセプトは
頭を使わず
殴って
ドローして
ヤバそうな呪文は打ち消す
パーツ探すのが面倒&売ってしまったかもしれないのでコンボは入れませんでした。
すぐに見つかるカードだけでつくりました。
土地はスリーブに入れるのが面倒だったので元から入っていたものを使用。それによりマナ基盤ガバガバになっているのは仕様。
束縛の手入れようかとても迷っています。
禁止カードは見たけど詳しいルール全く知らないです。
EDHも久しくやっていないので・・・
メリーキとシドリも楽しそうだと思いました(KONAMI)
禁止見ておくか・・・
使えないやんけ(絶望
コンセプトは
頭を使わず
殴って
ドローして
ヤバそうな呪文は打ち消す
パーツ探すのが面倒&売ってしまったかもしれないのでコンボは入れませんでした。
すぐに見つかるカードだけでつくりました。
土地はスリーブに入れるのが面倒だったので元から入っていたものを使用。それによりマナ基盤ガバガバになっているのは仕様。
束縛の手入れようかとても迷っています。
禁止カードは見たけど詳しいルール全く知らないです。
EDHも久しくやっていないので・・・
メリーキとシドリも楽しそうだと思いました(KONAMI)
エンダルレガシー 3/26
2015年3月26日 レガシー5人!BUコンスタイフォー
R1:ダークマベ◯×◯
G1:ヴェリとジェイスがイチャイチャ
G2:死儀礼くんと石鍛冶くんがいちゃいちゃ
G3:森知恵くんでぐるぐる
R2:奇跡◯××
G1:スタイフォーで僅差で勝ち
G2:相殺で3回打ち消しやられたらムリポ
G3:土地2で止まると流石に厳しい(´・ω・`)
R3エルフ◯◯
G1:マインドツイストX3(相手トリマリ
G2:疫病×2
あと一人はドレッジでした
もみ消し型楽しぃ
だが、やはり奇跡に対しては少し弱くなるんだよなぁ
サイドのベイロスは今日は役目なかったです
メインアショクでGPT行くか否か。そこが問題である。
R1:ダークマベ◯×◯
G1:ヴェリとジェイスがイチャイチャ
G2:死儀礼くんと石鍛冶くんがいちゃいちゃ
G3:森知恵くんでぐるぐる
R2:奇跡◯××
G1:スタイフォーで僅差で勝ち
G2:相殺で3回打ち消しやられたらムリポ
G3:土地2で止まると流石に厳しい(´・ω・`)
R3エルフ◯◯
G1:マインドツイストX3(相手トリマリ
G2:疫病×2
あと一人はドレッジでした
もみ消し型楽しぃ
だが、やはり奇跡に対しては少し弱くなるんだよなぁ
サイドのベイロスは今日は役目なかったです
メインアショクでGPT行くか否か。そこが問題である。
ヒム入り作ってみたけど・・・何かが違う・・・
サイドのために土地から緑ダブル出るようにした。たぶんこれは問題ない。
2:1交換はかなり強力なのは分かるし必要だが、デッキと噛み合わない。
あと自分が構えるのが好きということもある(だいたいこれが理由なのかも)
もみ消し入れてみたら今度はスッキリ!
土地ハメ特化もできるようになり、ブン回りパターンが増えました。
2t目ヒムもブン回りといえばブン回りですが土地ハメするのが好きなんです!
後半どちらも腐るがもみ消しなら役に立つこともあります!
もみ消し大好きです(^ω^)
ただこれにも問題があり、チャリス、三玉で詰みやすくなりました。
これら通したら状況によっては負けだし関係無いといえば関係ないですが。
で、こうなってくるとカンスペがやはり欲しくなってくる。
枠はもう無いから何を抜くか・・・
思案抜いて運命力に身を任せる・・・?自分、右手力無いの知ってるからなぁ
シャッフル選択の強さを知ってしまったのは失敗だったかも・・・中毒性が高い
悩ましい・・・どんどん変な方向にいっている気もする・・・
この時間も楽しいからいいですけどね
サイドのために土地から緑ダブル出るようにした。たぶんこれは問題ない。
2:1交換はかなり強力なのは分かるし必要だが、デッキと噛み合わない。
あと自分が構えるのが好きということもある(だいたいこれが理由なのかも)
もみ消し入れてみたら今度はスッキリ!
土地ハメ特化もできるようになり、ブン回りパターンが増えました。
2t目ヒムもブン回りといえばブン回りですが土地ハメするのが好きなんです!
後半どちらも腐るがもみ消しなら役に立つこともあります!
もみ消し大好きです(^ω^)
ただこれにも問題があり、チャリス、三玉で詰みやすくなりました。
これら通したら状況によっては負けだし関係無いといえば関係ないですが。
で、こうなってくるとカンスペがやはり欲しくなってくる。
枠はもう無いから何を抜くか・・・
思案抜いて運命力に身を任せる・・・?自分、右手力無いの知ってるからなぁ
シャッフル選択の強さを知ってしまったのは失敗だったかも・・・中毒性が高い
悩ましい・・・どんどん変な方向にいっている気もする・・・
この時間も楽しいからいいですけどね
信心亭レガシー 3/22
2015年3月22日 レガシー コメント (5)アショクを試しに行ってきた!
店内はとても綺麗+広い! そしてトイレが美しい(ここ重要)
品揃えもレガシー、スタン、モダンメジャーどころが揃っていて不足はない感じでした。
素晴らしい出会い+再会が!
全R5
GXYZ Y自分マリガン数Z相手マリガン数
R1白オムニ×◯◯
G1一0:テンパイハンド囲い回避からまた引かれた(テンプレ
G200:囲い強い要所でカウンター
G3一0:囲いで即死回避。その後ショーテルをサージカル。メンターを除去ってSCMサージカルフラッシュバック
R2奇跡◯◯
G10一:2t目アショク!
G200:コマ返しに針。森知恵でアド差。
R3奇跡◯◯
G100:なんでも持ってるマン
G200:森知恵でスーパードロー
R4BUGコン×◯×
G100:ヒムはやめてくれよ(絶望
G200:マナフラ時のブレストに概念泥棒
G300:このミラーは先手がガン有利を再確認
R5BUGニクフィット××
G100:ヴェリ奥義躊躇う→ニッサ!死亡!
G200:2t目不毛しつつヴェリ!ベイロスどーん!計2回ベイロス出された(´・ω・`)
で3-2の7位でした!
前半3マッチはアショク出せたが、BUGのときはめっきり引かない。
強いと勘違いしてしまうぞ!
BUGの同志にあうとは驚き!
Willなしヒム型も強かった。今まで同じようなデッキを使っている方と会ったことがなかったので新鮮な意見を聞けてとてもためになりました!コンテージョンよさげ。
ニクフィットの方とはいつぞや晴れる屋でマッチしたことがある方でした!
お互い変わらないデッキを使いとても楽しかったです!
そしてやはりBUGコンの新鮮な意見!確かに強情なベイロスのライフゲインは赤にも使える・・・
ベイロスはすぐに買いましたw
あとキオーラも買いましたw
この意見交換が今まで足りなかったんだよなぁ。とてもありがたかった。
見解の一致としては4マナ以上の青を含まない(緑)のPW強いのでは?ということ
ニクフィットはすんなり入るが他は入れにくい構成だから要調整
Deedなりヒムなりで2:1交換が大切ということ。
そしてURはとてもキツいということ(´・ω・`)
まだまだ自分の構築は甘いと実感。まだまだ強くなると確信。
店内はとても綺麗+広い! そしてトイレが美しい(ここ重要)
品揃えもレガシー、スタン、モダンメジャーどころが揃っていて不足はない感じでした。
素晴らしい出会い+再会が!
全R5
GXYZ Y自分マリガン数Z相手マリガン数
R1白オムニ×◯◯
G1一0:テンパイハンド囲い回避からまた引かれた(テンプレ
G200:囲い強い要所でカウンター
G3一0:囲いで即死回避。その後ショーテルをサージカル。メンターを除去ってSCMサージカルフラッシュバック
R2奇跡◯◯
G10一:2t目アショク!
G200:コマ返しに針。森知恵でアド差。
R3奇跡◯◯
G100:なんでも持ってるマン
G200:森知恵でスーパードロー
R4BUGコン×◯×
G100:ヒムはやめてくれよ(絶望
G200:マナフラ時のブレストに概念泥棒
G300:このミラーは先手がガン有利を再確認
R5BUGニクフィット××
G100:ヴェリ奥義躊躇う→ニッサ!死亡!
G200:2t目不毛しつつヴェリ!ベイロスどーん!計2回ベイロス出された(´・ω・`)
で3-2の7位でした!
前半3マッチはアショク出せたが、BUGのときはめっきり引かない。
強いと勘違いしてしまうぞ!
BUGの同志にあうとは驚き!
Willなしヒム型も強かった。今まで同じようなデッキを使っている方と会ったことがなかったので新鮮な意見を聞けてとてもためになりました!コンテージョンよさげ。
ニクフィットの方とはいつぞや晴れる屋でマッチしたことがある方でした!
お互い変わらないデッキを使いとても楽しかったです!
そしてやはりBUGコンの新鮮な意見!確かに強情なベイロスのライフゲインは赤にも使える・・・
ベイロスはすぐに買いましたw
あとキオーラも買いましたw
この意見交換が今まで足りなかったんだよなぁ。とてもありがたかった。
見解の一致としては4マナ以上の青を含まない(緑)のPW強いのでは?ということ
ニクフィットはすんなり入るが他は入れにくい構成だから要調整
Deedなりヒムなりで2:1交換が大切ということ。
そしてURはとてもキツいということ(´・ω・`)
まだまだ自分の構築は甘いと実感。まだまだ強くなると確信。
神話実現についてまとまっていないまとめ
2015年3月22日 レガシー
神話実現
いろいろなところで見かけて興味が沸いたのでちょい考えてみる
デスブレを一瞬使ってた身としても気になる
※デスブレにわかです(予防線は大事
まずはレシピを拾ってくる
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《Underground Sea》
2《Tundra》
1《Scrubland》
1《Tropical Island》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《Karakas》
2《不毛の大地/Wasteland》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《Force of Will》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
2《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《議会の採決/Council’s Judgment》
1《思案/Ponder》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
個人的にはジェイスヴェリ入れた形にしたい()
それは置いておきまして・・・
神話実現を入れるとしたら生物枠を抜くことになるでしょう。
では何を入れ何を抜くか・・・
死儀礼・・・デッキのキーパーツ。色事故予防、クロックとしてデッキに無くてはならない存在。4積み以外はありえない。
石鍛冶・・・デッキのキーパーツ。通すべき生物、生き残り殴打頭蓋を場に出すべき生物。
瞬唱・・・軽い優良スペルが多いデスブレでは万能カード。だが、墓地に適した呪文がないといけない。
ヴェンディリオン・・・ビート、コンボどんな相手にもお手の物。ただ重さがネック。
宿敵・・・プロテクション(お前)装備と好相性なのは言わずもがな。
未練ある魂・・・対ヴェールのリリアナ、奇跡の隠し球。ピン除去ばかりな環境なのでだいたいトークンは生き残る。よって装備品との相性も良い。
神話実現・・・1マナで強さは未定。グダった時にはマナ払ってカウンターを乗せることもできる。ソーサリータイミングの除去には引っかからない。
こうしてみると宿敵、未練ある魂、神話実現からクロックを選択すべきだと考える。
引っかかる除去(打ち消し)を見ていく。
宿敵・・・ヴェリアナ、赤霊破、ゴルチャ、仕組まれた疫病、仕組まれた爆薬、毒の濁流
未練・・・ゴルチャ、仕組まれた疫病、仕組まれた爆薬、十手、その他ピン除去
神話実現・・・ゴルチャ、衰微、仕組まれた爆薬、ソープロ、呪文貫き
と、ここまで書いて気がついた。後ろ向きな考察ではないか?なぜ、デスブレに限定しているのか。一番上手く使えるデッキは他にあるのではないか?
※ここからスーパーデッキビルダーの本領発揮
まず、カードの特性上非生物スペルを連打するデッキと好相性である。
はじめに浮かんでくるものがストーム。《沈黙/Silence(M10)》型のストームなら邪魔をせずに入るだろう。
サイドの生物枠はボブ4神話実現4にし、除去を減らした相手に高打撃を与えるのが良いか?
次はURである。タッチ黒型と同じような使い勝手になるだろう。打点は神話実現のほうが高くなりそうだが下準備が必要。早さは黒型に分がある。自分が使うなら黒型だ。
これがどうなるか、弱くなるだろうが・・・バーンt白
バーンはタルモが苦手だ。だが神話実現を出しておき、火力を撃っていけばすぐにタルモを超えるだろう。1枚挿しておいて損はない。
また、白があることによってサイドから《摩耗/損耗/Wear/Tear(DGM)》が使えるのが好印象だ。
燃え上がる憤怒の祭殿?知らない子ですね・・・
実際に使ってみないと強さがわからないだろう。
まだまだ神話実現に可能性を感じる。とても面白いカードだ。
いろいろなところで見かけて興味が沸いたのでちょい考えてみる
デスブレを一瞬使ってた身としても気になる
※デスブレにわかです(予防線は大事
まずはレシピを拾ってくる
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《Underground Sea》
2《Tundra》
1《Scrubland》
1《Tropical Island》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《Karakas》
2《不毛の大地/Wasteland》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《Force of Will》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
2《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《議会の採決/Council’s Judgment》
1《思案/Ponder》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
個人的にはジェイスヴェリ入れた形にしたい()
それは置いておきまして・・・
神話実現を入れるとしたら生物枠を抜くことになるでしょう。
では何を入れ何を抜くか・・・
死儀礼・・・デッキのキーパーツ。色事故予防、クロックとしてデッキに無くてはならない存在。4積み以外はありえない。
石鍛冶・・・デッキのキーパーツ。通すべき生物、生き残り殴打頭蓋を場に出すべき生物。
瞬唱・・・軽い優良スペルが多いデスブレでは万能カード。だが、墓地に適した呪文がないといけない。
ヴェンディリオン・・・ビート、コンボどんな相手にもお手の物。ただ重さがネック。
宿敵・・・プロテクション(お前)装備と好相性なのは言わずもがな。
未練ある魂・・・対ヴェールのリリアナ、奇跡の隠し球。ピン除去ばかりな環境なのでだいたいトークンは生き残る。よって装備品との相性も良い。
神話実現・・・1マナで強さは未定。グダった時にはマナ払ってカウンターを乗せることもできる。ソーサリータイミングの除去には引っかからない。
こうしてみると宿敵、未練ある魂、神話実現からクロックを選択すべきだと考える。
引っかかる除去(打ち消し)を見ていく。
宿敵・・・ヴェリアナ、赤霊破、ゴルチャ、仕組まれた疫病、仕組まれた爆薬、毒の濁流
未練・・・ゴルチャ、仕組まれた疫病、仕組まれた爆薬、十手、その他ピン除去
神話実現・・・ゴルチャ、衰微、仕組まれた爆薬、ソープロ、呪文貫き
と、ここまで書いて気がついた。後ろ向きな考察ではないか?なぜ、デスブレに限定しているのか。一番上手く使えるデッキは他にあるのではないか?
※ここからスーパーデッキビルダーの本領発揮
まず、カードの特性上非生物スペルを連打するデッキと好相性である。
はじめに浮かんでくるものがストーム。《沈黙/Silence(M10)》型のストームなら邪魔をせずに入るだろう。
サイドの生物枠はボブ4神話実現4にし、除去を減らした相手に高打撃を与えるのが良いか?
次はURである。タッチ黒型と同じような使い勝手になるだろう。打点は神話実現のほうが高くなりそうだが下準備が必要。早さは黒型に分がある。自分が使うなら黒型だ。
これがどうなるか、弱くなるだろうが・・・バーンt白
バーンはタルモが苦手だ。だが神話実現を出しておき、火力を撃っていけばすぐにタルモを超えるだろう。1枚挿しておいて損はない。
また、白があることによってサイドから《摩耗/損耗/Wear/Tear(DGM)》が使えるのが好印象だ。
燃え上がる憤怒の祭殿?知らない子ですね・・・
実際に使ってみないと強さがわからないだろう。
まだまだ神話実現に可能性を感じる。とても面白いカードだ。
英語が無かったのでドイツ語です!
自分で読めない言語は抵抗がありましたが、テキストがカッコイイのでどうでもよくなりました!
ややこしいテキスト、古すぎるカード(メフィスト鎖とか)は英語で集めるべきという考えは変わっていませんが単純明快なものは他言語でもいいじゃない!
やっべ、ドイツ語かっこいい・・・
集めたくなってしまう・・・
自分で読めない言語は抵抗がありましたが、テキストがカッコイイのでどうでもよくなりました!
ややこしいテキスト、古すぎるカード(メフィスト鎖とか)は英語で集めるべきという考えは変わっていませんが単純明快なものは他言語でもいいじゃない!
やっべ、ドイツ語かっこいい・・・
集めたくなってしまう・・・
MOレガシーキューブ
2015年3月20日 リミテッド
しろたん3-0
毎回名誉回復とボブをサイドインしてた構築ミス
BUコン2-1
負けは布告ケアしつつスラーン出されーのエンジェリックデスティニー!!!された
WUコン1-2
勝てる気がしなかった。除去は全く見なかった。土地取るタイミングは1度だけ逃した
毎回名誉回復とボブをサイドインしてた構築ミス
BUコン2-1
負けは布告ケアしつつスラーン出されーのエンジェリックデスティニー!!!された
WUコン1-2
勝てる気がしなかった。除去は全く見なかった。土地取るタイミングは1度だけ逃した
エンダルレガシー 3/19
2015年3月19日 レガシー
噂のアショクコントロールを使ってきました!
写真は試してみたい三人衆
R1:BUGデスシャドウ◯◯
G1:死儀礼くんつよい
G2:土地をこわす
R2:白魚××
G1:むーりー
G2:土地くれー
R3:4cブレード◯×◯
G1:ジェイス!
G2:青赤剣が憎い・・・(´・ω・`)りんりんで詰んでた
G3:ぶんぶん
2-1でした!
魚とフリーでやったときにやっとアショクを出せた!
が、相手が悪すぎた・・・
部族にはサイドアウトしますが、ブレード系なりコントロール、非コンボ相手にはそこそこ働くと思うのです。盤面に影響与えるのに時間がかかりますが・・・
奥義で勝ちを確定させてくれない+盤面への影響が遅いorできない
死儀礼経由2t目着地したらそれは強い。ヴェリのほうが強そうなのは気にしてはいけない。
試す相手が悪かったですがきっともう少し強い感じに動いてくれると思うのでまだメインに入れておく予定です。
初手不毛1が最近多い気がするのは気のせいではない。
が、不毛のおかげで勝ちを拾ってることが多々あるので無視することに決定
打ち消しか除去のほうが強いと言ってはいけない
写真は試してみたい三人衆
R1:BUGデスシャドウ◯◯
G1:死儀礼くんつよい
G2:土地をこわす
R2:白魚××
G1:むーりー
G2:土地くれー
R3:4cブレード◯×◯
G1:ジェイス!
G2:青赤剣が憎い・・・(´・ω・`)りんりんで詰んでた
G3:ぶんぶん
2-1でした!
魚とフリーでやったときにやっとアショクを出せた!
が、相手が悪すぎた・・・
部族にはサイドアウトしますが、ブレード系なりコントロール、非コンボ相手にはそこそこ働くと思うのです。盤面に影響与えるのに時間がかかりますが・・・
奥義で勝ちを確定させてくれない+盤面への影響が遅いorできない
死儀礼経由2t目着地したらそれは強い。ヴェリのほうが強そうなのは気にしてはいけない。
試す相手が悪かったですがきっともう少し強い感じに動いてくれると思うのでまだメインに入れておく予定です。
初手不毛1が最近多い気がするのは気のせいではない。
が、不毛のおかげで勝ちを拾ってることが多々あるので無視することに決定
打ち消しか除去のほうが強いと言ってはいけない
DN書いていました。
間違ってタブを閉じてしまって南無阿弥陀仏!
まだ諦めてはいけない・・・
簡易版を書き終わり、書き込むボタンポチッとな!
メンテ中です
・・・・・・
結論としてアショクの可能性を探します
間違ってタブを閉じてしまって南無阿弥陀仏!
まだ諦めてはいけない・・・
簡易版を書き終わり、書き込むボタンポチッとな!
メンテ中です
・・・・・・
結論としてアショクの可能性を探します
エンダル ドラホー杯
2015年3月15日 レガシードラホー杯とはネタ蒔きさんが開催するレガシーの大会です!
R14cブレード◯◯
G1土地ハメ
G2トップ強くて勝ち
R2グリクシスデルバー(旧型)××
G1土地死
G2全て捌かれた
R3トリコ石鍛冶×◯◯
G1バター
G2土地ハメ
G3ジェイスとヴェリと森知恵
R4BUGデルバー×◯ー
G1墓忍び大先生は強い
G2接戦での熱い戦い
G3接戦での熱い戦い
SE1 BUGデルバー◯××
G1相手色事故
G2罠橋と相手ヴェリが噛合(´・ω・`) プレミ
G3タール坑強すぎぃ!
賞品はアカデミールインと変わり谷!やったぜ!
楽しかったー!!!
今日一度もダイスで勝ててない(´・ω・`)
マリガンもほぼ毎回1度はしてた。
土地の偏りは仕方ない?増やす?
(ノーランド、土地5枚以上が多かった。これは事故と割り切るべきか)
SEのG2でこちら盤面勝ってたので罠橋は出さないべきだった。出したからヴェリ返しで出されて殴れなくなって傾いた。
トップヴェリの可能性を忘れていたのがミス。
不毛の上手い使い方を学んだ。これはかなり大きい。
森知恵はめちゃくちゃ強かった!
十手もイイね!
概念泥棒はイケメン
課題は除去の選択
R14cブレード◯◯
G1土地ハメ
G2トップ強くて勝ち
R2グリクシスデルバー(旧型)××
G1土地死
G2全て捌かれた
R3トリコ石鍛冶×◯◯
G1バター
G2土地ハメ
G3ジェイスとヴェリと森知恵
R4BUGデルバー×◯ー
G1墓忍び大先生は強い
G2接戦での熱い戦い
G3接戦での熱い戦い
SE1 BUGデルバー◯××
G1相手色事故
G2罠橋と相手ヴェリが噛合(´・ω・`) プレミ
G3タール坑強すぎぃ!
賞品はアカデミールインと変わり谷!やったぜ!
楽しかったー!!!
今日一度もダイスで勝ててない(´・ω・`)
マリガンもほぼ毎回1度はしてた。
土地の偏りは仕方ない?増やす?
(ノーランド、土地5枚以上が多かった。これは事故と割り切るべきか)
SEのG2でこちら盤面勝ってたので罠橋は出さないべきだった。出したからヴェリ返しで出されて殴れなくなって傾いた。
トップヴェリの可能性を忘れていたのがミス。
不毛の上手い使い方を学んだ。これはかなり大きい。
森知恵はめちゃくちゃ強かった!
十手もイイね!
概念泥棒はイケメン
課題は除去の選択
GPTふぁみこんくん
2015年3月15日 レガシーすごく・・・久しぶりです・・・
R1マーフォーク×◯◯
G1順当
G2相手ダブマリ
G3サイドカード引いて
R2トリコ石鍛冶×◯ー
G1ぐだった。プレミで死亡
G2ヴェンディと死儀礼
G3お互いカウンターハンド
R3UR××
G1ぶんまわり
G2墓忍び着地勝ちやろwwwターミネイト ふぁっ!?
R4ゴブリン◯××
G1なんとか
G2ふ、ふもう・・・
G3土地と死儀礼しか引かず
R5カナスレ××
G1デルバーひっくり返らなくても死亡
G2囲いでデイズ落とすべきだったのかなー?
R6まるどぅ◯×◯
G1お互い不毛3発ぐらいでぐだり。決めて死儀礼
G2罠橋はギリギリ回避されるの巻
G3不毛で土地事故らせ
ボロ負け!
プレイングが雑すぎてわろた
とんでもないプレミ1つ
SCMソープロ対応死儀礼で抜けよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
初心者かな?
URbには終止入ること知らなかったので知れてよかった。
久しぶりにやるとかなり疲れる。
デッキの完成度を高めることできそう。
サイドのUMEZAWA’Sふぁっきんうえぽんの使い心地はよかった。
R1マーフォーク×◯◯
G1順当
G2相手ダブマリ
G3サイドカード引いて
R2トリコ石鍛冶×◯ー
G1ぐだった。プレミで死亡
G2ヴェンディと死儀礼
G3お互いカウンターハンド
R3UR××
G1ぶんまわり
G2墓忍び着地勝ちやろwwwターミネイト ふぁっ!?
R4ゴブリン◯××
G1なんとか
G2ふ、ふもう・・・
G3土地と死儀礼しか引かず
R5カナスレ××
G1デルバーひっくり返らなくても死亡
G2囲いでデイズ落とすべきだったのかなー?
R6まるどぅ◯×◯
G1お互い不毛3発ぐらいでぐだり。決めて死儀礼
G2罠橋はギリギリ回避されるの巻
G3不毛で土地事故らせ
ボロ負け!
プレイングが雑すぎてわろた
とんでもないプレミ1つ
SCMソープロ対応死儀礼で抜けよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
初心者かな?
URbには終止入ること知らなかったので知れてよかった。
久しぶりにやるとかなり疲れる。
デッキの完成度を高めることできそう。
サイドのUMEZAWA’Sふぁっきんうえぽんの使い心地はよかった。
閃いた!
青単Wizard
ヴェンディ
SSS
ヴェンセール
テフェリー
クイックリング?
バイアル
ブレスト
デイズ
スネア
ピアス
Will
行き詰まり
秘儀の研究室
バウンス系?
BtB?
青単Wizard
ヴェンディ
SSS
ヴェンセール
テフェリー
クイックリング?
バイアル
ブレスト
デイズ
スネア
ピアス
Will
行き詰まり
秘儀の研究室
バウンス系?
BtB?
やりました!
8ドラでP9は入ってないけど他のお高いカードはだいたい入ってるプールです
一回目 青黒コン 3-0!
二回目 緑単t青 1-2
楽しかった!やはりTNNは初手級(1-1ピック)
二回目は弱すぎて写真取るの忘れた
8ドラでP9は入ってないけど他のお高いカードはだいたい入ってるプールです
一回目 青黒コン 3-0!
二回目 緑単t青 1-2
楽しかった!やはりTNNは初手級(1-1ピック)
二回目は弱すぎて写真取るの忘れた
異端の癒し手リリアナきたああああああああああああああああ
2015年3月7日 TCG全般タルモ、カーン再録 するだろうと思ってた
サルカン ただ強だけどあの色使わない。レガシーではいらない
異端の癒し手リリアナ 1BB 2/3
絆魂
他のノントークン生物死亡したら裏返ってゾンビトークン場に出る
反抗する屍術師リリアナ 初期忠誠度3
+2 全プレイヤー1ディスカード
-X 自分の墓地のマナコストXをリアニ
-8 生物死亡したら終了ステップにリアニ
ほほう!
これは良い!青黒コンで試してみたい!
まず絆魂はあり得。バーンに焼かれてばかりなので回復手段大事
他の生物死亡したら裏返る能力は使いにくそうに見えるが、死儀礼いる状態で無垢の血を遠慮無く使えるようになる。除去を無垢の血4にする理由ができた。
裏返ってもゾンビトークンが出るからクロックは維持できる。
裏
+2の上がり幅は偉大。欲を言えば相手だけにしてほしかった。ヴェリと使い勝手は同じと考えれば対奇跡、コンボでは優秀そう。
-X 自分の墓地だけかー。でも2マナ以下を釣れて生き残るのは偉大。釣れば2体ブロッカーがいることになり、火力以外では死なない?というかリアニってことだけで大興奮
-8 即勝ちではない。除去を引かないといけない。奥義はオマケと考えていいかな。Pox系のデッキなら奥義で勝ちでしょう
ヴェリアナとの比較
・表向きが良くも悪くも生物という点。奇跡にはめっぽう弱くなっている。
・墓地依存。BUGのような元から墓地を使うデッキには入らないと思う。入れたら強いだろうけどサイドから墓地メタされて積むのはNG。衰微あるからってダメだと思う。
・生物を除去出来ない。出来たら強すぎだが一番の違いはここだろう。除去って自衛するか、釣って自衛しつつ攻めるか。デッキによるとしか言えない。布告除去枠も考えつつの構築。
・奥義もどちらも勝ちに直結しないがヴェリのほうが優秀と思う。ソープロがはびこってるし
パッと思いつく限りこんなところ?
とりあえず今のBUコンのヴェリを変えてみて使用感を確かめたい。
ヴェリはどんなデッキ相手でも腐ることないけど新リリアナはコントロール、奇跡相手には使いにくそうなところが不安
時間がないからさらっと
サルカン ただ強だけどあの色使わない。レガシーではいらない
異端の癒し手リリアナ 1BB 2/3
絆魂
他のノントークン生物死亡したら裏返ってゾンビトークン場に出る
反抗する屍術師リリアナ 初期忠誠度3
+2 全プレイヤー1ディスカード
-X 自分の墓地のマナコストXをリアニ
-8 生物死亡したら終了ステップにリアニ
ほほう!
これは良い!青黒コンで試してみたい!
まず絆魂はあり得。バーンに焼かれてばかりなので回復手段大事
他の生物死亡したら裏返る能力は使いにくそうに見えるが、死儀礼いる状態で無垢の血を遠慮無く使えるようになる。除去を無垢の血4にする理由ができた。
裏返ってもゾンビトークンが出るからクロックは維持できる。
裏
+2の上がり幅は偉大。欲を言えば相手だけにしてほしかった。ヴェリと使い勝手は同じと考えれば対奇跡、コンボでは優秀そう。
-X 自分の墓地だけかー。でも2マナ以下を釣れて生き残るのは偉大。釣れば2体ブロッカーがいることになり、火力以外では死なない?というかリアニってことだけで大興奮
-8 即勝ちではない。除去を引かないといけない。奥義はオマケと考えていいかな。Pox系のデッキなら奥義で勝ちでしょう
ヴェリアナとの比較
・表向きが良くも悪くも生物という点。奇跡にはめっぽう弱くなっている。
・墓地依存。BUGのような元から墓地を使うデッキには入らないと思う。入れたら強いだろうけどサイドから墓地メタされて積むのはNG。衰微あるからってダメだと思う。
・生物を除去出来ない。出来たら強すぎだが一番の違いはここだろう。除去って自衛するか、釣って自衛しつつ攻めるか。デッキによるとしか言えない。布告除去枠も考えつつの構築。
・奥義もどちらも勝ちに直結しないがヴェリのほうが優秀と思う。ソープロがはびこってるし
パッと思いつく限りこんなところ?
とりあえず今のBUコンのヴェリを変えてみて使用感を確かめたい。
ヴェリはどんなデッキ相手でも腐ることないけど新リリアナはコントロール、奇跡相手には使いにくそうなところが不安
時間がないからさらっと
ファイレクシア化への道
2015年3月4日 ファイレクシア化肉体が衰えている・・・
これは機械と油と融合するしかない!
と、いうわけで運動始めました。
いつまで続くことやら・・・
久しぶりの運動。ランニング。
5kmを35分
目標:5kmを25分 その後に10kmに距離を伸ばす
胸筋を鍛える
こっちは筋力無いから続かないですw
5kの鉄アレイってこんなに重いのか・・・片手では持ちあげられない・・・
花粉がキツくなってきますが続けていければな と思います。
これは機械と油と融合するしかない!
と、いうわけで運動始めました。
いつまで続くことやら・・・
久しぶりの運動。ランニング。
5kmを35分
目標:5kmを25分 その後に10kmに距離を伸ばす
胸筋を鍛える
こっちは筋力無いから続かないですw
5kの鉄アレイってこんなに重いのか・・・片手では持ちあげられない・・・
花粉がキツくなってきますが続けていければな と思います。
BMOのリスト見て 土地編
2015年2月28日 レガシーhttp://www.sanc.jp/bmo03/legacy/17.html
なんと続編書きます!
どんな土地が使われているか分かれば勝ったも同然やろw
基本地形の有無、フェッチの有無、不毛の有無・・・・・・
いろいろありますが、テキトーに統計取ってみます。
土地基盤でメタがわかるかも?
64のデッキ・・・果たしてどうなるのか・・・?
注意:疲れています。数は正確ではないかもしれません。参考程度にしてください。
フェッチ無しのデッキ 8
ピーキーなデッキが多い
青マナ出ない(サイド用のタッチ)デッキ 16
やはり環境が青いことがわかる
基本地形が3以上のデッキ 25
やはり奇跡が多い
不毛が入っているデッキ 38
4枚23 3枚8 2枚7
魂の洞窟、母聖樹が入っているデッキ 4、2
オムニがトップメタではないのだよ・・・
もう疲れました《疲労の呪い/Curse of Exhaustion(DKA)》
これ思いつきでやるものではないな・・・
やはり環境は青。そしてフェッチ環境。
まあ、分かってた。
半分より少ないぐらいが基本地形3以上入れてた。そして半分以上が不毛を入れている。基本地形3枚はギリギリ不毛ハメ回避できるぐらいの気持ち。
もみ消し不毛入ったデッキが強そう。
で、対処できる死儀礼が多いと。
ん?以前使った青黒コンスタイフォーと今の青黒コンを融合させれば環境にピッタリのデッキになるのでは・・・?
どの枠を削るかが問題である(´・ω・`)
なんと続編書きます!
どんな土地が使われているか分かれば勝ったも同然やろw
基本地形の有無、フェッチの有無、不毛の有無・・・・・・
いろいろありますが、テキトーに統計取ってみます。
土地基盤でメタがわかるかも?
64のデッキ・・・果たしてどうなるのか・・・?
注意:疲れています。数は正確ではないかもしれません。参考程度にしてください。
フェッチ無しのデッキ 8
ピーキーなデッキが多い
青マナ出ない(サイド用のタッチ)デッキ 16
やはり環境が青いことがわかる
基本地形が3以上のデッキ 25
やはり奇跡が多い
不毛が入っているデッキ 38
4枚23 3枚8 2枚7
魂の洞窟、母聖樹が入っているデッキ 4、2
オムニがトップメタではないのだよ・・・
もう疲れました《疲労の呪い/Curse of Exhaustion(DKA)》
これ思いつきでやるものではないな・・・
やはり環境は青。そしてフェッチ環境。
まあ、分かってた。
半分より少ないぐらいが基本地形3以上入れてた。そして半分以上が不毛を入れている。基本地形3枚はギリギリ不毛ハメ回避できるぐらいの気持ち。
もみ消し不毛入ったデッキが強そう。
で、対処できる死儀礼が多いと。
ん?以前使った青黒コンスタイフォーと今の青黒コンを融合させれば環境にピッタリのデッキになるのでは・・・?
どの枠を削るかが問題である(´・ω・`)