ボックス予約ついでに出てきました。
デッキはBUGでるばー
出かける前に被災の湿地をガラクにしてみての参戦

3人しかいなかったよ!
r1ジャンク✖️✖️
タシグルがカラカスで!
マリガンからの囲いでアショクがおわた

r24cヤンパイ✖️✖️
ディグの強さ
ヤンパイたちがわらわらな盤面。トップガラク!
湿地から変えなければ良かったと後悔。
何も考えずの変更、ダメ絶対。

んで、グリコンの名残でタシグル2だったけど墓忍び大先生のほうがいいよねっていうのを言われて帰ってから気がついた。
やっぱ一枚一枚考えて構築しないと粗が目立つ。

PW抜いてみては?とアドバイス貰ったので今度試してみるかなー




あ、概念泥棒は最高でした^_^

たった今

2015年6月6日 レガシー
デッキ思いついちまった・・・
グリコンで出ようと思ってたんだけど今から作って参加するか!

深夜はよくデッキ思いつくけど強さはというと・・・・・・・・・・・・・・・・


(^ω^)
最終稲田堤エンダルレガシー
書くの忘れてた!
BUGでいきました
3人なんだよなー

r1赤単◯◯
ネメシス十手
死儀礼十手
のろまき入ったやつ

r2カナスレ××
ふ、ふもう
デルバー3体出てきてぐわーっ

基本地形島だけでいいな、ていうか基本地形いらないな(原点回帰)
十手は強い。強いんだけどオーバーキル感もするがどうなんだろ?

終わったあとモダマス剥きました!
GP行かないし最後だし多少はね?

ドラフト抜きで8パック?剥いて苦花2枚。これが信心か・・・
苦花は間に合えば強いんだけどねー。
エスパーにして死儀礼4石鍛冶4苦花3TNN2タシグル2みたいな構成も楽しそうかも???

それかモダン。青コマ買いたくないから作らないけどウーナの黒近衛も入れたアグロに寄せたクロパなんてのも面白いかも?SSSとかならず者だっけ?ウィザードだよなぁ。気にしない方向で(๑╹ڡ╹๑)


それからマイクラも始めました!
ダイヤ一式作り終わって地下で鉱石集めしてるところです!
時間があっという間に過ぎてヤバイヤバイ
いってきました!

R1リアニ×◯×
G1相手先攻Will握りながらのグリセル釣りGG
G2なんとか
G3相手先攻2t目Will握りながらのグリセルGG。こちらの遺産は遅すぎた

R2Poxリアニ◯◯
G1囲いヒムから土地のみハンドにされるもSCMからディグでまくる
G2相手のハンドが噛み合わず

R3トリコCTビート×◯◯
G1レブとSCMの嵐
G2コマ相殺決められるもなんとか
G3ケラノスさま~

R4トリコウィザード奇跡×◯×
G1コマ相殺+ジェイス
G2ヴェンセールお前もか!
G3月をすっかり失念してた(´・ω・`)
G1とG2逆だったかも?

R5グリクシスコントロール××
G1でぃぐやめちくり~
G2ディグ3発は無理なのでは?(哲学)

はい2-3でした
ヤンパイよいつー。あとTNN強いね。自分も使いたくなってきた。
TNN入れて紅蓮地獄をでんぼうに変えるとスッキリ収まりそうな感じ。
二股の稲妻?知らない子ですね・・・(持ってないし買いたくない(´・ω・`)
セラピーを買い直すか真剣に悩む。
セラピーなしヤンパイグリコンはちょっと・・・

タシグル×2は強かったけど結局ディグでええやん?って結論。タシグル1ディグ3なのか?でもデッキ的にディグは安定して2回撃てるのか?っていう疑問

ケラノスつおい(^ω^)


デルバーデッキ使いたくなってきた。もみもみ~
ラブルマスターを試しにいってきた

R1感染◯◯
G1囲いから慎重に除去、ラブルで早急に削る
G2同じ

R2エスパーコン◯◯
G1ミシュランつおいケラノス!
G2ケラノス!

R3オムニ×◯◯
G1ファイアアイスの使い方ミスって死亡。ラブルは強かった
G2囲いエムラサージカル
G3サージカル教育

R4エスパーリアニ◯××
G1死儀礼くんつよい
G2メンター!?サージカルで内容把握。コレ、無理ゲーじゃね?
G3何も出来ずディグ2回打たれ死亡

R5バーン×◯×
G11マリ同士なのになぜ相手はガイド2なんですか!?
G2このマッチのタシグル君の偉大さ
G3マリガンにしては頑張った。

5位でSEに行けず!
バーンの勝利条件としては
1.青霊波を2回撃つ
2.タシグルを3,4t目に出す
このどちらかを満たさないと勝てない。
赤入れたしSCM増やす?それともサイドの青霊波増やす?
前者は墓地メタされなければ裏目ることはないからかなりアリな予感。
後者は・・・疑問

ラブルはかなりクロック早くてかなり強かった。
でも死儀礼くんが欲しいこともちらほら・・・
サイドからブッパがありかもしれない。と、思ったがミシュランを使ってる都合上相手は除去を減らさないだろうと予想。
それならメインから頓死を狙ったほうがいいかも?

タシグルくんは1増やしていいかも。結局壁は偉大。しかしディグも増やしたい。ディグの通った回数の差でゲームは決まる。
どんどん墓地メタに弱くなっていくがそれだけリターンが多いのも事実。

SCM、タシグル、ディグの枚数が今後の課題ですかね?
ケラノス不敗神話は続いてます(・∀・)

えんだるれがしー 4/23
いつものデッキ
あ、R1とR2逆だった

R1エルフ 勝ち
相手の信心足らず

R2CTG 負け
島ポンダー(奇跡?オムニ?)
トロピ相殺(???)
タルモ(CTGだああああああああああああああ!!!!)
初めて使われて右往左往で死亡。ロウクスの戦修道士強すぎやろwww
3マナ域が多いと。テンポデッキなんですねー。知らなかった(´・ω・`)
もう覚えました。次は勝てるかな?

R3ジャンド 勝ち
相手マナフラ

CTG楽しすぎるwwwメインから炎渦竜巻入ってるんですかね?共感を覚える構築w
あとケラノスFoilキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うれぴー 
通常と比べるとわかりやすいけど単独だと光ってるかどうかわかりにくい
稲妻の輝きが美しすぎる・・・
お疲れ様でした!

時間を置いて冷静になったところで反省点を上げていこうと思いまする。

1.プレイング
R2の親和でのWill切りはアホという他ない。なぜそこで打った?自分でもわからない。
エルフ戦、こちら1マリ。
こちらハンド紅蓮地獄、Will、ファイアアイス、あと忘れた。ブレストはもう使っていた(赤マナ見つからなかった)。土地青黒2、ミシュラン。
相手ハンド3、場に共生虫、エルフ、Quirion Ranger、アーバーと土地2。
グリンパス打たれてWill。遺産出されてその後ガチャガチャされてオーダー死。
この時次の次からトップが新しくなったはずだったのでそれに賭ける+グリンパス我慢して繋がらないことを祈る+赤マナにかけるべきだった?
謎である。
それ以外では概ねプレミは無かったはず。結果論から裏目になったところはあるがミスはしていない はず。

2.サイドイン、アウト
奇跡戦でのイン、アウトが怪しい。晴れ等でよく当たる方で、終了後に話てみたらサイド後は除去抜きだったらしい。こちらは日和ってボルト2、タシグルアウト。タシグルは入れといてよかったし稲妻はいらなかった。相手は以前サイド後に除去入れて負けたので今回は抜いたと・・・。
経験の差ですな。ボルトはジェイス潰せるから入れておいたが着地させないようにすることが大事。サージカル優先でよかった。タシグルはカラカスさえ無ければアド発生装置なので弱点多くても入れておくべきだった。
他の対戦ではサイド間違ってなかった気がする。

3.構築
使っていて違和感を感じるところが少しあった。調整不足。あと2,3回R6ぐらいの大会に出ておけば気づけていたはず。
スティルは2で十分。事前にオムニ、奇跡、デルバー系、UR、エルフが多いとメタ予想していたはずなのにこの体たらく。スティル2の紅蓮地獄1だった。
このデッキはいかに序盤凌げるかというデッキなのでメイン紅蓮地獄を入れてサイドの空いた枠に違った除去を入れるべきだった。
Foil買って嬉しいからって脳死で3投入は愚の骨頂だった。猛省。
土地は23?22のポンダー?ここはずっと課題になると思う。

4.サイドの選択
構築がミスっていたからなんとも言えない。が、あの時点での構築のサイドとしては過不足なかった。アショク愛してる。

5.キープ基準
甘くはなかったけど厳しくもなかった。1マリ後はブレスト他スペル2土地3程度でキープは多かった?そしてブレストで土地を引っ張ってきて死亡と。
甘いのかなぁ?ダブマリはしたくない心情。でもアドを取り返せるデッキだからもっと厳しくてもいいのかも?

総評 C
書いてて自分へ攻撃ダメージ痛いので甘めにw
最後まで考えてたメイン1枠、結局タシグルにしたが大成功。活躍しかしなかった。また、ケラノス様不敗伝説は記録更新中。うふふ。
エルフ以外のコンボにはマッチ勝ててるのでそこは偉い(絆魂)

調整不足、練習不足


今後は好きなデッキだけでなくTier1、NO青ビートデッキも使ってみたいと思う所存であります。カナスレ使いたいけどタルモが・・・(´・ω・`)
URなら組めそう?値段調べたらPoPががが。
うーむ。GPで金欠になったからなぁ。ケラノスFoilが会場になかったから夜にポチってさらに厳しくなったし。

しばらくグリクシスでいいか!
ショック!
あれだな、勝ってるときと違ってふわふわしてたな(自己分析)

会場から駅へ逆方向にかなり歩いて戻って疲れたので簡易
ジャンド○×○
親和××
エルフ×○×
URbデルバー○×○
バーン○×○
奇跡×○×
URbデルバー××
オムニ×○○
リアニ×○○

稲妻欲しいマッチで全く引かず、カンスペ欲しいマッチで全く引かず
明日は8構ループしますかねー
初日突破した皆様!頑張ってください!
今日の午前に着くようにすれば良かった(後悔)


散々悩んだデッキですが...
マリットレイジトークンが不安なだけで完成しました?
完成しました!

DDはサイドから気合いで頑張る所存です!
今からリスト書かないと!

ではではみなさん頑張りましょう!
京都前に勢い付けるぜ!


惨敗(´・ω・`)
R1:バーン××
G1:むーりー
G2:フラスターなんでピアスじゃないんですかね?

R2:エルフ×◯×
G1:るーりくだったはず
G2:なんとか
G3:窒息ツライ

R3:4cブレード×◯×
G1:土地もういらないいいいい
G2:ケラノスよいつううう
G3:ひむつらいいいいいい


はい、構築考えなおそうと思ったけどそれ以前の問題だった気もする
萎え萎えですが、本戦頑張るっす。ウッス
初日抜け目指すっす ウッス
スティルを試しに行ってきた

17時の部 2-1

R1:URbコントロール×◯◯
G1:セラピーにわからされた
G2:なんとか捌き切る
G3:なんとか

R2:エルフ◯×◯
G1:火力とハンデスの猛攻
G2:クロック刻まれ死亡
G3:ダブマリだったがトップから全て落ちてきてなんとか

R3:ヘックスメイジデプス×◯×
G1:むーりー
G2:トークン出たがヴェンディでチャンプからなんとか
G3:トップ勝負からのヘックスメイジデプス

20時の部3-0

R1:ヘイトベア◯◯
G1:捌き切ったところで相手マナフラ
G2:同じ

R2:緑型オムニ×◯◯
G1:緑願い→青型のデプスか・・・? 母聖樹(デデドン
G2:概念泥棒きもちいいいいいいいいいいい
G3:初手がアンシーWill3ジェイスヴェンディフラスター。トップから死儀礼

R3:URbデルバー×◯◯
G1:4点足りず
G2:赤ブラ青ブラ等除去がちょうどよく
G3:ディグの打ち合いで僅差


URb系パターン多すぎてツライ
DDで即死な構成はまずい。バウンス入れなくては。
死儀礼3で十分というか丁度いい感じだった。
ジェイス2いる?赤には毎度1,2枚減らす。コンボにも抜く。非赤のデッキには入れておくけどメタ的に1でいいかな?
これによって奇跡への相性がどうなるのかが問題だけど赤ブラ多く引いた方の勝ちだからあまり関係もなさそう?
不毛は必要だった。無かったら死んでた。

問題はバウンスを何にするか。
サブマージ?リコイル?残響するうんたら?ブーメラン?
リコイルがアドいからリコイルかなぁ?ジェイスくんの代わり?

あ、サドンショックの安心感まじパネェっす。強かった。

ひ み つ はぁと
R1:さかな××
G1:スティルというゴミカード
G2:結果論だがファイアの点数振り分けミス。その後の引きで結局負けてたがたぶん大きい

R2:バーン×◯◯
G1:茶番
G2:アンクとかキツゥイ!ボルトのお陰で勝ち
G3:なんとか間に合った

R3:エルフ××
G1:けっこう捌いたが死儀礼、虫、くぃりーおんで一気にライフ詰められて負け
G2:絶望のノーランドトリマリ(´・ω・`)



ヤンパイ型強いだろうなぁ。でもレガシー参入者にセラピー売ってしまったからやめとこう。
死儀礼強いけどやはり唱えるというのがなんとも・・・他の生物もそうなんだけど仕方なし。
ジェイスは2でいいな。
明日は晴れいくかなー

惜しくも準優勝でしたがGGでしたね!
青黒コンは最強、宿敵は赤。はっきりわかんだね。


GP京都。一週間きりました。
デッキはこれで行く予定です。
が、まだまだ悩むことが多いです。

・スティルを全て梟にしてみたらどうなるのか?
・ティムールサルカンの夢
・ダクは堅実に強そう
・コンボに効かなそうな枚数多すぎ?でもブレストで戻せるし・・・
・ファクトリー枚数何枚だ。基本地形は書く1枚でいいのでは?
・SCM3枚にしたい

などなど、悩むことが多いです。
ですがついった等でアドバイスしてくださる方のお陰で少しづつですが固まってきてる、ような?感じがします。ありがたいことです。


当日は盗難に気をつけて頑張りましょう!
晴れる屋レガシー 4/11
お昼から出てきました。
なんとR7!

R1:土地単◯◯
G1:死儀礼いるのに打ってきたローム追放
G2:摘出とかでかち

R2:BUG◯×◯
G1:ケラノス強い
G2:デイズあると思ってたのにフルタップカンスペするアホ。そこはWill切るべきミス
G3:ケラノス強い

R3:奇跡◯××
G1:スティルでぐだぐだ
G2:全部捌かれたような?
G3:時間あと10分程度で焦って仕掛ける。自分から動いたら負けを確認できた。

R4:奇跡◯◯
G1:ボルト本体連発
G2:相手マナフラ

R5:URデルバー(スタイフル)◯◯
G1:お互い壮絶にグダって勝ち。ぐだったら微有利?
G2:爆薬をもみ消されずにそのまま押し切る

R6:ドレッジ◯×◯
G1:発掘がなにも落ちずこちらは死儀礼×2
G2:先手ドブンパターン
G3:タール坑、死儀礼、SCM、摘出×2、檻キープ。セラピーされて投了された。

R7:奇跡◯××
G1:ケラノス
G2:ダメダメ
G3:グダってエクストラターン内に奇跡され負け。途中引いたラルがジェイスなら・・・



で5-2の8位でした。
ラルはクビだろおおおおおおおお。馬鹿か、ジェイスのほうが万倍強い。
ケラノスはかなりいい感じでした。
コラガンコマンドもぐっど。ただやはり1枚でよさ気。
奇跡戦では赤ブラ多く引かれたら負けた。そりゃそうか。SCM3兄弟も厳しかった。
ミシュランは1追加していいかも?土地事故と相談。

全体的にいい感じで回った。
ケラノスはコンボ以外にはいい仕事しかしないからガチな選択肢だった。
ラルはゴミ(何度も言う)仕事はそこそこしたけどジェイスでいいよね。
これでラルへの未練がなくなった。

4死儀礼
2SCM
4ブレスト
3囲い
4稲妻
3カンスペ
3スティル
1コラコマ
4Will
2ディグ
1ファイアアイス
1エディクト
1滅び
1爆薬
1ラル
2ジェイス
1ケラノス
2タール坑
1ファクトリー
8フェッチ
3アンシー
2ボルカ
1ばっどらんず
1とろぴ
2島
1沼
1山

1檻
1遺産
2針
1ピアス
1青霊破
2ヴェンディ
2れっぶら
1紅蓮地獄
2摘出
1アショク
1概念泥棒

スティルが光った!やったぜ!
ヘスティアさまへすへすしたい
そんな私はアイズさんが好きです。


今日はレガシーやる予定でした。眠くなりました。昼寝しても起きるやろwww
時間通りに起きました(19時)
タイミングの神様は最近ツン期のようです。


というのは置いておきまして、GPは死儀礼使うことに決めました。
そのまま使うか、赤入れるか・・・今日試したかったんですけど土曜に持ち越します。


このドラフトは2パック目半ばまで方針決まらずに1没
1-2青白アンコドラゴン、1-3青黒アンコドラゴン流れてきて全てが狂いました。
青変異とっていくが流れ悪く・・・2パック目で赤緑ガンガン流れてくる(´・ω・`)
下家、上家どちらも色被ってたっぽいですね・・・・・・
チクショー
デッキどうしよう
デッキどうしよう
デッキどうしよう
BUgコン
調整をかなりしていた。死儀礼を引けば引くほど勝率が上がる。
赤濃いバーン気味のデッキ以外にはそこそこいける。
好きなカードしか入っていない。

グリクシススティル
今アツいアーキタイプ。調整が全く足りない。でも楽しさは抜群。
他デッキとの相性差を把握しきれていない。でも楽しい。
好きなカードしか入っていない。


どうしようかGP京都のデッキ。後悔のないようにしたい。どっちもかなり好きなデッキだからどちらにも転ぶ可能性がある。
水曜までには決めておきたい。


MOドラフト

WG 2-1
負けはダブマリ

WB 3-0
竜王ドロモカ&神話実現入りに勝利!
自分ライフ18生物4体、相手ライフ3生物1体のところにドロモカ爆誕されてまくられるとは思わなかった(´・ω・`)


ハゲ強いけど一度しかコンボ決まらず。
アグロなデッキのこのオーラめちゃつよだった。MVP、何度も勝利を与えてくれた。

チケ?そんなもんねーよ!(台パン)

GPTエンダル

2015年4月5日 レガシー
14時
30分からだし松屋で昼食べてから行くかー

ふぁっ!?もう参加締め切ってる!?

0回戦敗退((((;゚Д゚))))



はい、もう松屋行かないです(行きます)


見学&フリプ
あとパックを何パックか剥いて終了!

フリプ楽しかったです。
フリプでわかったことだが、ソリンとリリアナはいらない。

コラガンコマンドは強い。荒廃稲妻でいいやって言ったやつ出てこい!
アド取れるし器用な動きが出来たが3マナがとても重い。
2枚のところを1枚にしたほうがいいかな?

久しぶりに稲妻使ったけど・・・・・・
めちゃ強やないかい!

グリクシススティルコントロール
2 SCM
4 ブレスト
4 稲妻
3 囲い
3 無垢の血
3 カンスペ
3 行き詰まり
2 コラガンコマンド
2 滅び
1 でぃぐ
4 Will
3 ジェイス
1 ケラノス
1 リリアナ・ヴェス
1 ソリン・マルコフ

3 ファクトリー
2 タール坑
7 フェッチ
4 アンシー
2 ボルカ
1 ばっどらんず
2 島
1 沼
1 山

サイドはめんどい

綴るっ!

2015年4月4日 レガシー
普段通りといえばそうだが、デッキリスト長くなる


えんだるれがしー4/2
R1:ドレッジ××
G1むーりー
G2墓地メタ引かない

R2:エンチャントレス◯◯
G1:なんとか
G2概念泥棒

R3えすぱー◯×ー
G1アショク君まさかのライブラリアウト
G2装備は割れないのです
G3G1で時間使いすぎ


感想
アショクより他を使っていればもっと早く終わってたよね
久しぶりに使ってとても楽しかった。アショク、ジェイス、リリアナが並んだ時は絶頂モノでした。
が、強さでいうと・・・うん?赤足してケラノス入れたほうが強そう。
そうなるとマナ基盤がカツカツになるのでミシュラン抜けてグリコンになる?

そんな感じです。
GPはこれかBUgコンかのどっちかですねー。たぶんBUgコンのほうが丸いのでそっち使うかも?

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索